Category
ショートプログラムについて

介護が必要というほどではないけれども、腰痛・膝痛・股関節痛などの慢性痛を抱えていては、歩くにも多大な支障が出て、自分の身体が思うように動かせないことに焦燥感を抱く方も少なくはありません。

これらの痛みは自然回復が難しく、根本原因を特定してそこに整体等で働きかけていく必要があります。そこで、「ショートプログラム」というコースをご用意し、これらの慢性痛に対応しています。

根本原因は十人十色であり実際に評価してみるまでわかるものではありませんが、大きく分けて「筋膜の捻じれ・癒着」「硬度の高い身体構造」「神経滑走性の低下、癒着、狭窄」などが大まかに想定されます。ショートプログラムは筋膜リリース・神経アプローチでそれぞれの原因に対応しており、根本的な回復を進めていきます。腰痛・膝痛・股関節痛・肩こり・眼精疲労・姿勢不良・頭痛・四十肩や五十肩など、その他様々な慢性的な不調にお困りの方のお力になるように、ご予約をお待ちしています。

当てはまるものはありますか?(腰痛など)
  • 腰痛など慢性的な症状が3か月以上続いている

  • ヘルニアや、腰部脊柱管狭窄症など手術を勧められている

  • 他へ通っているが、中々改善しない、薬や湿布でごまかしている

  • 坐骨神経痛がひどくて歩けない

  • 肩こりがひどく、頭痛までしてきた

  • 膝に水が溜まるため、定期的に抜いている

  • 身体の不調に対して、「歳だからしょうがない」など言われた方

Category

慢性痛にはショートプログラムで対応します

骨格矯正・筋膜リリース・もみほぐし等の整体術を活用して、腰痛・膝痛・肩こり・眼精疲労などといった慢性的な不調の回復を「ショートプログラム」というコースでサポートしています。慢性的な不調を抱えていては気持ちにもゆとりがなくなり、QOLの観点においても良い状態とは言えません。より充実した毎日を岸和田近隣で皆様が送っていただけるよう、ショートプログラムで不調を改善へと導いていきます

当施設の流れ

  • STEP
    01

    お着換え&情報提供表の記入

    当院ではカウンセリングを重視しておりますので、必ず必要な内容になりますのでご協力をお願いします。初めてのご来院の場合、お悩みの情報をご記入ください。お着換えの場所もございます。

     

    IMG_4719
  • STEP
    02

    カウンセリング

    今のお体の悩みや、痛み、シビレ・違和感などお聞きし、そして目標に向かってしっかりとお話をお聞きします。

    IMG_47322
  • STEP
    03

    検査・評価

    まず、問題となっている動作を確認し、その後筋力・関節可動域・神経・姿勢・バランスなど必要な検査を行っていきます。

    IMG_4786
  • STEP
    04

    施術

    当施設では、強く負荷をかけたり、頑張るような施術は行いません。今まで受けてきたリハビリや、整体とは違う感覚を受けると思います。

    2307389_s
  • STEP
    05

    カウンセリング

    検査結果や施術から分かったことを丁寧に説明させて頂きます。

    今後の方針や早期回復するための注意事項をお伝えします。

    IMG_48622
  • STEP
    06

    お会計&次回の予約

    次回のご予約を確認し、最後にお会計を済ませて本日は終了です。

     

    お大事にして下さい!

    IMG_73072
STAFF

プロフィール

IMG_48712

代表 木下 健太郎

取得資格

・理学療法士

・日本身体機能研究会認定 腰痛運動療法指導士

・宗形テクニック BasicAコース終了 

・BiNI Approach 上級コース終了

・Spine Dynamics Advanceコース終了

・オーストラリア CURTIN大学にて MulliganConcept introduction終了

お気軽にお電話でご連絡ください
072-493-2815 072-493-2815
9:00~18:00

24時間LINE予約受付

  • Instagram
  • Line@
RELATED

関連記事